大阪府の通信制高校であれば勉強と家のことを両立出来ます

アルバイトに対しても寛容

中学生の頃、祖母に介護が必要となりました。

おばあちゃんっ子だったこともあり、介護が必要になってからも祖母の部屋で過ごすことが多かったです。

母が介護をしている様子を見たり手伝ったりしているうちに、学校から帰宅してからのお世話を任されるようになりました。

介護をきっかけに母はパートを辞めていましたが、自分が午後からお世話出来るようになってからパートに復帰したのです。

そのような過ごし方をしているうちに、進路を決めなければならない時期がやってきました。

祖母や母の力になりたかったこともあり、進学には積極的になれませんでした。

祖母から進路を聞かれたときに進学しなくても良いと思っていることを伝えると、それはダメだと言われてしまったのです。

学校では進路相談が始まり、担任に迷っていることを素直に伝えると、通信制高校という選択肢もあることを教えてもらえました。

調べてみたところ、大阪府の通信制高校はほぼ通学する必要がありません。

ときどきスクーリングはあるものの、基本的には自宅で自分のペースで働くことが出来ます。

また、アルバイトに対しても寛容です。

© 大阪府の通信制高校であれば勉強と家のことを両立出来ます